暇だったので上野、御徒町、秋葉原辺りに行ってきました。まぁいつも通りですね。
ただ今回はいつも通り目的もなくうろつくのも味気ないように感じたので目的を決めて行った。
:動物園に行く。
:猫カフェに行く。
:パフェを食う。
まず上野動物園に行った。土曜日だったので人が多かったです。あと動物園だったのでカップルや親子連れが多い。

桜が満開だった。

一人動物園は案外楽勝だった。ただ一時間ぐらいで飽きた。動物を八割ぐらい見て動物園から出た。
動物園自体が退屈というわけではないが、一人で行くものではないなと思った。
その後猫カフェへ。猫まるカフェという店に入った。


猫ちゃんがいっぱいだったニャー。おやつあげたりおもちゃで遊んだり眺めたり撫でたりしたニャー。かわいいんだニャー。
動物園を出た後上野で豚カツ定食を食べ、定食を食べ終えたら歩いて秋葉原近辺にあるフルーフ・デゥ・セゾンという店まで行き、チョコバナナパフェというものを食べた。

撮影、アップロードの許可済。トッピングには苺、バナナ、小枝チョコ。表面は生クリームがかけられ、生クリームの下にはバニラアイスとチョコアイス、さらにその下にチョコバナナというパフェ。おいしかった(小並感)
店の雰囲気は落ち着いた雰囲気だった。
その後秋葉原へ行きゲーセンで遊んだり、色々見たり買ったりして帰った。

以下コメ返信続きを読む
ただ今回はいつも通り目的もなくうろつくのも味気ないように感じたので目的を決めて行った。
:動物園に行く。
:猫カフェに行く。
:パフェを食う。
まず上野動物園に行った。土曜日だったので人が多かったです。あと動物園だったのでカップルや親子連れが多い。

桜が満開だった。




一人動物園は案外楽勝だった。ただ一時間ぐらいで飽きた。動物を八割ぐらい見て動物園から出た。
動物園自体が退屈というわけではないが、一人で行くものではないなと思った。
その後猫カフェへ。猫まるカフェという店に入った。







猫ちゃんがいっぱいだったニャー。おやつあげたりおもちゃで遊んだり眺めたり撫でたりしたニャー。かわいいんだニャー。
動物園を出た後上野で豚カツ定食を食べ、定食を食べ終えたら歩いて秋葉原近辺にあるフルーフ・デゥ・セゾンという店まで行き、チョコバナナパフェというものを食べた。

撮影、アップロードの許可済。トッピングには苺、バナナ、小枝チョコ。表面は生クリームがかけられ、生クリームの下にはバニラアイスとチョコアイス、さらにその下にチョコバナナというパフェ。おいしかった(小並感)
店の雰囲気は落ち着いた雰囲気だった。
その後秋葉原へ行きゲーセンで遊んだり、色々見たり買ったりして帰った。

以下コメ返信続きを読む
スポンサーサイト
は終わってしまった
昨日はエイプリルフールでしたが誰にも嘘をつかずに横浜行ってきました
![img_305896_9855603_0[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/s/y/o/syokumotsuseni/201204012249526acs.jpg)
おっとそっちじゃなかった
予定通り横浜→秋葉原→上野の順に行きましたがかなりハードでした
ほぼ立ちっぱなしだった
横浜は午前十時半ぐらいに到着して赤レンガ倉庫→山下公園→氷川丸→横浜マリンタワー→中華街という順にふらふらと歩き回っていました
カップルと親子ばかりで死にそうだった

赤レンガ倉庫

山下公園

氷川丸

横浜マリンタワー

中華街

横浜ではあまり物を買っていません
中華街で北京飯店の五目肉まん二つとお土産のポーチ三つぐらいですね
五目肉まんはボリューム満点で美味かった
午後四時ぐらいに横浜を出発して秋葉原へ
ましろ色シンフォニーのPSP版を買って、すぐに上野に行ったのであまり長くはいませんでした
上野では桜が開花して、「うえの桜まつり」というのが開催されていた

その後上野公園を適当にぶらぶらして地元へ帰った
横浜は小さいころに一度行ったのですが詳しくは覚えていなかったので楽しめたと思います
一人で行っていたのでずっと顔が
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
という状態でしたが
そういや今日は大学の入学式です
全く友達を作る努力をしてないけどいいや
もっと休みたい
以下コメ返信続きを読む
昨日はエイプリルフールでしたが誰にも嘘をつかずに横浜行ってきました
![img_305896_9855603_0[1]](http://blog-imgs-26.fc2.com/s/y/o/syokumotsuseni/201204012249526acs.jpg)
おっとそっちじゃなかった
予定通り横浜→秋葉原→上野の順に行きましたがかなりハードでした
ほぼ立ちっぱなしだった
横浜は午前十時半ぐらいに到着して赤レンガ倉庫→山下公園→氷川丸→横浜マリンタワー→中華街という順にふらふらと歩き回っていました
カップルと親子ばかりで死にそうだった

赤レンガ倉庫


山下公園

氷川丸


横浜マリンタワー





中華街


横浜ではあまり物を買っていません
中華街で北京飯店の五目肉まん二つとお土産のポーチ三つぐらいですね
五目肉まんはボリューム満点で美味かった
午後四時ぐらいに横浜を出発して秋葉原へ
ましろ色シンフォニーのPSP版を買って、すぐに上野に行ったのであまり長くはいませんでした
上野では桜が開花して、「うえの桜まつり」というのが開催されていた


その後上野公園を適当にぶらぶらして地元へ帰った
横浜は小さいころに一度行ったのですが詳しくは覚えていなかったので楽しめたと思います
一人で行っていたのでずっと顔が
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
という状態でしたが
そういや今日は大学の入学式です
全く友達を作る努力をしてないけどいいや
もっと休みたい
以下コメ返信続きを読む
02.12
Sun
自宅学習という名の長期休暇、ここ最近はイギリス国営放送BBCで放送されている自動車番組と見せかけた破壊のバラエティ番組であるTopGearをニコニコで見たり、ニード・フォー・スピードSHIFTでキチガイサーキットであるニュルブルクリンク北コースを何度も走るというある意味クルマ漬けな生活をしていた
しかし流石に何処かへ出掛けたくなり、丁度ワンダーフェスティバル2012(冬)が開催されるということで、今日行ってきました
ちなみに行こうと考えたのが一昨日ぐらい
そのため特に時間以外は計画は立てませんでした
今日は始発で行くつもりは無かったけど、開催時刻の10時よりは早めに到着したかったので7時40分ぐらいの電車で行った
まぁ地元から幕張メッセが遠いというのも早めに出発した原因であるのだけど
で、9時半頃に幕張メッセに到着して、入場券を買い、コミケ並に長い列に並びしばらく歩き、ワンフェス会場に到着
そこからは特に目当ての品があるわけではなかったので、適当にうろついていた
色々適当に気に入ったものを買い、疲れて休み、うろついて買ってまた休み、という状態でした
展示されているフィギュアやコスプレイヤーの撮影する人が多かったですが、最近携帯の電池の減りが早いし、ネットでも見られるだろうから自分は撮影してない
コスプレイヤーについては、自分はコミュ障だから無理。でもフィギュアの撮影はしておくべきだったかなw
しばらく歩き回っていたら疲れ、晩飯前には帰ろうと思っていたので4時30分頃に会場を離脱しました
ちなみにワンフェスが終了するのは5時
案外、たくさん買っていたし袋も大きかったので持ち帰る時に苦労した。電車内も人多かったし…
ちなみに戦利品はワンフェス限定品やガレキが全く無く、ワンフェスでなくても買えるようなフィギュアばかり
ガレキは作る技術が無いからねwwでも技術があれば、さらに楽しくなりそう
普通のフィギュアといっても、多分定価より安く買えたから良しとしよう
まぁ色々書きましたが充実していた時間だったと思います。フィギュアを撮影しなかったといっても、全く見てないというわけではないしw
ということで楽しかったです(小学生並の感想)
その楽しさの代償に莫大な金と体力が吹き飛びましたが
戦利品は次の記事でうpする
今は面倒

以下コメ返信
続きを読む
しかし流石に何処かへ出掛けたくなり、丁度ワンダーフェスティバル2012(冬)が開催されるということで、今日行ってきました
ちなみに行こうと考えたのが一昨日ぐらい
そのため特に時間以外は計画は立てませんでした
今日は始発で行くつもりは無かったけど、開催時刻の10時よりは早めに到着したかったので7時40分ぐらいの電車で行った
まぁ地元から幕張メッセが遠いというのも早めに出発した原因であるのだけど
で、9時半頃に幕張メッセに到着して、入場券を買い、コミケ並に長い列に並びしばらく歩き、ワンフェス会場に到着
そこからは特に目当ての品があるわけではなかったので、適当にうろついていた
色々適当に気に入ったものを買い、疲れて休み、うろついて買ってまた休み、という状態でした
展示されているフィギュアやコスプレイヤーの撮影する人が多かったですが、最近携帯の電池の減りが早いし、ネットでも見られるだろうから自分は撮影してない
コスプレイヤーについては、自分はコミュ障だから無理。でもフィギュアの撮影はしておくべきだったかなw
しばらく歩き回っていたら疲れ、晩飯前には帰ろうと思っていたので4時30分頃に会場を離脱しました
ちなみにワンフェスが終了するのは5時
案外、たくさん買っていたし袋も大きかったので持ち帰る時に苦労した。電車内も人多かったし…
ちなみに戦利品はワンフェス限定品やガレキが全く無く、ワンフェスでなくても買えるようなフィギュアばかり
ガレキは作る技術が無いからねwwでも技術があれば、さらに楽しくなりそう
普通のフィギュアといっても、多分定価より安く買えたから良しとしよう
まぁ色々書きましたが充実していた時間だったと思います。フィギュアを撮影しなかったといっても、全く見てないというわけではないしw
ということで楽しかったです(小学生並の感想)
その楽しさの代償に莫大な金と体力が吹き飛びましたが
戦利品は次の記事でうpする
今は面倒

以下コメ返信
続きを読む
今日はあのだいすき日本行ってきました
一時期twitterで話題になって繁盛したあのネパールカレーのお店です
池袋から東武東上線成増行きに乗り中板橋で下車、駅から少し離れた通りにあります

店内は落ち着いた雰囲気でした
壁に客からのメッセージやビカスさんが書いた「おみずはじょうすいきをつかっています」という張り紙があった
とりあえず私が頼んだのはキーマカレー(ナン)700円、美味しかったです
その後受け取りに行く物があるので秋葉原行ってきました、まぁ物といってもたかが下敷きですが(ぇ
物受け取って少し買い物してぶらぶらしていたら


東国原いました
まさか人生で初めて見た有名人が東国原とは…まぁ後姿しか見ていないのだが
そういやヨドバシで平野綾とかが同じ日に募金活動をしていたらしいですが面倒だったので見にいきませんでした

以下コメ返信
続きを読む
一時期twitterで話題になって繁盛したあのネパールカレーのお店です
池袋から東武東上線成増行きに乗り中板橋で下車、駅から少し離れた通りにあります

店内は落ち着いた雰囲気でした
壁に客からのメッセージやビカスさんが書いた「おみずはじょうすいきをつかっています」という張り紙があった
とりあえず私が頼んだのはキーマカレー(ナン)700円、美味しかったです
その後受け取りに行く物があるので秋葉原行ってきました、まぁ物といってもたかが下敷きですが(ぇ
物受け取って少し買い物してぶらぶらしていたら


東国原いました
まさか人生で初めて見た有名人が東国原とは…まぁ後姿しか見ていないのだが
そういやヨドバシで平野綾とかが同じ日に募金活動をしていたらしいですが面倒だったので見にいきませんでした

以下コメ返信
続きを読む